阪急宝塚線・能勢電鉄街と駅の1世紀 懐かしい沿線写真で訪ねる [ 山下ルミコ ]
懐かしい沿線写真で訪ねる 山下ルミコ 彩流社ハンキュウ タカラズカセン ノセ デンテツ マチ ト エキ ノ イッセイキ ヤマシタ,ルミコ 発行年月:2013年09月17日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784779117244 山下ルミコ(ヤマシタルミコ) 昭和42(1967)年から西宮に居住。
産経新聞社大阪本社、サンケイリビング新聞社、梅田大丸のパブリシティ記事など、長年、関西での執筆活動を続ける。
平成22(2010)年から活動拠点を東京に移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宝塚線(梅田/中津/十三 ほか)/箕面線(桜井/牧落/箕面)/能勢電鉄(絹延橋・滝山/鴬の森・鼓滝/多田・平野 ほか) 阪急宝塚線と能勢電鉄 各駅今昔散歩 明治・大正・昭和の街角を紹介。
本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
- 商品価格:1,650円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:4.5(5点満点)
能勢電鉄 関連ツイート
なつかしすぎる→能勢電鉄川西能勢口駅高架駅化の記録映像1996年(テレビ猪名川アーカイブス) https://t.co/YRkh9ffCzr @YouTubeより
@Fragile1973 2021/08/20 20:41
これは好きな人にはたまらんやろ / 【能勢電鉄公式】阪急電車にないもの、のせでんにあるもの(中編) https://t.co/rbmaC3iD8R
@pinmarch_t 2021/08/19 23:54
【能勢電鉄公式】阪急電車にないもの、のせでんにあるもの(前編)
https://t.co/MR9pPFI0xH @YouTubeより@aminnorakugan 2021/08/20 14:39